クリーニングの流れ

こだまクリーニングでは、いつも明るく心を込めた接客、
お客様の大切な衣類をまごころと愛情を持ってお預かりしています。

受付・検品

お客様がご来店され、品物を受け取る時からこだまクリーニングの「こだわり」が始まります。
素材はもちろん、シミ・破れ・ほつれ等がないか、ボタンの破損などがないかをチェック。
その後、1点・1点管理札を取付、お客様にお返しするまで責任をもって管理致します。

品物の仕分け・クリーニング行程確認

お品物に最適なクリーニング処理を行うため、お品物の色や汚れなどによって分類していきます。
素材、衣料の濃淡、汚れに応じて、クリーニング行程・使用洗剤・溶剤を検討します。

前処理

汚れがひどい物などは先にシミ抜きや汚れを落としやすくする処理を行います。
また装飾されたデザイン性の高いボタンやファスナーなどには、専用の保護をして洗います。
可能な限り、天然素材系の洗浄液、シミ抜き溶剤を使用し素材の保護、有害な成分の残留を
無くす事を心掛けています。

洗浄

選別結果に基づき最良と思われる方法でクリーニングします。
なるべく衣料にダメージの与えない方法を取るため、時にわざとシミを残して工程を進めていきます。
もちろん残ったシミは後の工程で取り除きます。

後処理・加工

洗浄しても落ち切らないシミなどはもう一度シミ抜きを行います。
また、W洗い加工のシミ抜きなどは洗浄後、この工程で行います。

仕上げ

アイロン・プレス機と呼ばれる機械を使って仕上げていきます。
素材にあった温度や圧力などに注意しながら仕上げます。
デリケートな衣料は別洗いとし乾燥も自然乾燥を基本に、極力生地にダメージを与えないよう
取り組んでおります。

最終点検

最後にシミや型崩れがないか、お客様の要望に応えられているかをチェックします。
仕上げ・プレスは衣料の素材、形状に合わせて行います。

包装

包装はお客様にお渡しするまでの型崩れや汚れの付着を防ぐために行います。
お持ち帰りの後は、包装紙をはずして保管下さい。
一部のお預かり品には中長期保存可能な包装資材を使用しています。

お引き渡し

キレイになったお品物をお客様にお渡しいたします。
お預かり証と品物を確認し、お客様の要望通りにシミが取れているか、また破損個所がないか等を
ご確認していただきます。

スタッフおすすめ商品・DURANCE(デュランス)・SAFE CARE スタッフブログ・クリーニングの楽しいお話をご紹介いたします!
ページトップ

Copyright © Kodoma Cleaning All Rights Reseved.